
誰でも手軽に出来る実験を通じて右脳の作用(超能力・霊能力とも言われる)を会得し、
宇宙の真実や人間の本質を悟る対話形式の連載形態ブログです。
1話完結ではありませんので前の記述もご覧ください。
登場人物 ちー坊(^θ^) 好奇心旺盛な紅顔の美少年(?)
ゆー君(^-^) ちー坊の親友
インちゃん(*^_^*) ちー坊のクラスメイト
ゆう爺(^0_0^) 博学多識、厚顔の好々爺(笑)
(^θ^) やっぱり。
(^0_0^) そーぢゃ。
心の問題なんぢゃからノ、心の持ち方が大事なんぢゃ。
(*^_^*) でも、それが出来ないから病気になるんでしょ?
(^0_0^) そーよナ、これを続ければ病気になると判っていても、
改めもせず、止めようともしない人間も多いからナ。
(^θ^) ンなら、放っておけっちゅーこと?
(^0_0^) いや、それを防ぐために皆がいろんな啓蒙をしよるんぢゃ。
(^θ^) どんなこと?
(^0_0^) 肺ガン予防のための禁煙キャンペーンとか、
インフルエンザや食中毒を防ぐために手洗いやウガイの励行とか、
いろいろあるぢゃろーが。
(^θ^) ばってん、統合失調よ。
予防キャンペーンか何かあっと(方言解説:「あっと」=「有るの」)?
(^0_0^) 心の病ぢゃからノ、心を取り扱った分野があろーがナ。
(^-^) ひょっとして、精神世界関係の本やブログのことですか?
(^0_0^) まァな。
(*^_^*) でも、それって取捨選択しないといけないんでしょ?
(^0_0^) そーぢゃヨ。
一般の病気でもそれくらいするぢゃろーが。
(^θ^)(^-^)(*^_^*) ????
(^0_0^) お腹が痛い時には眼科や皮膚科じゃなく、内科に行くぢゃろーが。
ちゃんと選択した結果ではないのか?
(^-^) それは常識として誰もが知っているからではないのですか?
(*^_^*) 精神世界関係の選択はまだ常識化していませんよ。
(^0_0^) ぢゃから今の世界があるのヨ。
(*^_^*) ハ?
(^0_0^) 精神世界関係で正しい理論の選択が常識化しとらんから、
まだ愛と平和が行き渡ってない人類の現状があるんぢゃろーが。
(^-^) そうか、精神世界関係の取捨選択って本当に大事なんですね。
(^0_0^) 今ごろ気づいたのか?
(^-^) イイエ、前から分かってましたけど。
(^0_0^) そーぢゃろーノ、そーでなきゃワシが話してきた意味がない。
(^-^) はい。
(^θ^) で、混信しとらん時の心の持ち方はどうすればいいと?
(^0_0^) ナヌッ!?
お前はワシが今までお前達相手に実験もし、
話もしてきたことがまだ判っとらんのか?
(*^_^*) ゆう爺、違いますよ。
ちー坊は自分は分かっているんだけど、
読者に対しての説明をしてほしいって言っているんですよ。
(^0_0^) いままで説明してきた右脳の作用をもう一度話せってか?
(^θ^) 良(よ)かやんね。(方言解説:いいではないですか)
(^0_0^) ふ~む、ぼちぼち年末年始の休みに入る人も多かろうから、
暇なときにでも過去記事を読んでもらうちゅーのではイカンか?
(*^_^*) それって、不親切なんじゃありません?
(^0_0^) そーゆーな。
歳が明けたらまた違う切り口で右脳の作用の話をしていこうワイ。
(^θ^) なら、今年はこれで終わり?
(^0_0^) 大掃除もせなん(方言解説:「せなん」=「しなければならない」)し、
買出しもせなん(方言解説:「せなん」=「しなければならない」)。
ワシも忙しいんぢゃから、それで勘弁してくれ。
(^θ^)(^-^)(*^_^*) ハ~イ、分かりました。
つづく
(^0_0^) (^θ^)(^-^)(*^_^*) 一年間お付き合いいただき有難うございました。
みなさま良いお年をお迎え下さい。
ポチはネットのお歳暮

《《 前の記事 | この記事のトップ | 次の記事 》》
宇宙の真実や人間の本質を悟る対話形式の連載形態ブログです。
1話完結ではありませんので前の記述もご覧ください。
登場人物 ちー坊(^θ^) 好奇心旺盛な紅顔の美少年(?)
ゆー君(^-^) ちー坊の親友
インちゃん(*^_^*) ちー坊のクラスメイト
ゆう爺(^0_0^) 博学多識、厚顔の好々爺(笑)
(^θ^) やっぱり。
(^0_0^) そーぢゃ。
心の問題なんぢゃからノ、心の持ち方が大事なんぢゃ。
(*^_^*) でも、それが出来ないから病気になるんでしょ?
(^0_0^) そーよナ、これを続ければ病気になると判っていても、
改めもせず、止めようともしない人間も多いからナ。
(^θ^) ンなら、放っておけっちゅーこと?
(^0_0^) いや、それを防ぐために皆がいろんな啓蒙をしよるんぢゃ。
(^θ^) どんなこと?
(^0_0^) 肺ガン予防のための禁煙キャンペーンとか、
インフルエンザや食中毒を防ぐために手洗いやウガイの励行とか、
いろいろあるぢゃろーが。
(^θ^) ばってん、統合失調よ。
予防キャンペーンか何かあっと(方言解説:「あっと」=「有るの」)?
(^0_0^) 心の病ぢゃからノ、心を取り扱った分野があろーがナ。
(^-^) ひょっとして、精神世界関係の本やブログのことですか?
(^0_0^) まァな。
(*^_^*) でも、それって取捨選択しないといけないんでしょ?
(^0_0^) そーぢゃヨ。
一般の病気でもそれくらいするぢゃろーが。
(^θ^)(^-^)(*^_^*) ????
(^0_0^) お腹が痛い時には眼科や皮膚科じゃなく、内科に行くぢゃろーが。
ちゃんと選択した結果ではないのか?
(^-^) それは常識として誰もが知っているからではないのですか?
(*^_^*) 精神世界関係の選択はまだ常識化していませんよ。
(^0_0^) ぢゃから今の世界があるのヨ。
(*^_^*) ハ?
(^0_0^) 精神世界関係で正しい理論の選択が常識化しとらんから、
まだ愛と平和が行き渡ってない人類の現状があるんぢゃろーが。
(^-^) そうか、精神世界関係の取捨選択って本当に大事なんですね。
(^0_0^) 今ごろ気づいたのか?
(^-^) イイエ、前から分かってましたけど。
(^0_0^) そーぢゃろーノ、そーでなきゃワシが話してきた意味がない。
(^-^) はい。
(^θ^) で、混信しとらん時の心の持ち方はどうすればいいと?
(^0_0^) ナヌッ!?
お前はワシが今までお前達相手に実験もし、
話もしてきたことがまだ判っとらんのか?
(*^_^*) ゆう爺、違いますよ。
ちー坊は自分は分かっているんだけど、
読者に対しての説明をしてほしいって言っているんですよ。
(^0_0^) いままで説明してきた右脳の作用をもう一度話せってか?
(^θ^) 良(よ)かやんね。(方言解説:いいではないですか)
(^0_0^) ふ~む、ぼちぼち年末年始の休みに入る人も多かろうから、
暇なときにでも過去記事を読んでもらうちゅーのではイカンか?
(*^_^*) それって、不親切なんじゃありません?
(^0_0^) そーゆーな。
歳が明けたらまた違う切り口で右脳の作用の話をしていこうワイ。
(^θ^) なら、今年はこれで終わり?
(^0_0^) 大掃除もせなん(方言解説:「せなん」=「しなければならない」)し、
買出しもせなん(方言解説:「せなん」=「しなければならない」)。
ワシも忙しいんぢゃから、それで勘弁してくれ。
(^θ^)(^-^)(*^_^*) ハ~イ、分かりました。
つづく
(^0_0^) (^θ^)(^-^)(*^_^*) 一年間お付き合いいただき有難うございました。
みなさま良いお年をお迎え下さい。
ポチはネットのお歳暮


《《 前の記事 | この記事のトップ | 次の記事 》》
スポンサーサイト


